CPUの進化と、これからと

○曇り時々雨


○CPUの進化と、これからと
・ASCII.jp:Core 2からCore i7へ 最新インテルCPUロードマップ|ロードマップでわかる!当世プロセッサー事情
http://ascii.jp/elem/000/000/419/419412/
CPUの進化の歴史を分かりやすく説明されてるので、
IntelのCPUが気になる人は読んでおこう


PentiumPro は32bitの処理性能を上げるために他を犠牲にした感じで、
同クロックという条件だと MMX Pentium の方が16bitアプリケーションの実行速度は速かったという記憶がある


PentiumII、IIIになり、それぞれの処理効率を大幅UP
Pentium4になり、1クロック当たりの処理効率を落としても高クロックを目指すという方針になってた思う
Pentium4の後期型になると リーク電流が大きくて発熱も消費電力も高かったらしい


モバイル向けに動作クロックを下げて、1クロックあたりの処理効率を上げたのがPentiumMで、
それの進化形が Coreシリーズ らしい



Intel、近日中に8コアのハイエンドCPUを発表か - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090522_intel_8_core/
コア数を増やしても、使いこなせるのはヘヴィユーザーか、CPUを酷使するアプリケーションくらいなものかな


いずれはグラフィック機能もCPUに内蔵するような計画もあったし、
現行のx86プログラム処理CPUから、高性能汎用処理CPUという見方に変わってくるのかもしれない


ZZZzzz